武具

『古美術 すえひろ』では武具を高価買取致しております。鳥取、島根、岡山、兵庫など、 出張費・査定費は無料です。是非、一度ご相談下さい。

武具の買取なら「古美術すえひろ」にお任せ下さい
武具は登録証や付属品の有無によって査定額に大きな差が出るため注意が必要です。
特に刀剣類は「銃砲刀剣類登録証」が必ず必要となりますので、大切に保管をお願い致します。
昔、ご家族の方が集められた刀剣や甲冑を今現在飾っている場合でも、登録証や拵(こしらえ)、付属の鑑定書などは必ず無くさないよう、わかりやすい場所にまとめて保管してください。
また、武具は刀・甲冑・槍・火縄銃など種類によって評価基準が異なり、有名刀工や由緒ある品であれば査定額に大きな差が生まれる分野です。
買取・査定の事なら お気軽にご相談ください!
- 出張査定無料
- キャンセルOK
- 他社よりも高額買取
高価買取が期待できる武具の種類と特徴
- 日本刀(刀・脇差・短刀)
- 銘がある(有名刀工:正宗・兼定・虎徹など)/登録証あり/保存刀剣以上の鑑定書付き/刃こぼれや錆が少なく保存状態が良い/拵(鞘・鍔・目貫など)が揃っている
- 甲冑(鎧・兜)
- 江戸期以前のもの/兜・胴・小具足など一式揃っている/漆や装飾が当時のまま残っている/大名家や武将ゆかりの由緒がある
- 槍・薙刀
- 室町〜江戸初期の長物/銘が入っているもの/刀身と柄が揃っている/保存状態が良い
- 火縄銃
- 銃砲刀剣類登録証がある/銃身や火蓋など主要部品が揃っている/江戸初期〜中期のもの/地域独自の造り(堺筒・国友筒など)が残っている
- 武具小物(鍔・目貫・縁頭など)
- 著名刀匠や金工師の作(正阿弥派など)/彫金や象嵌など装飾技術が精緻/箱書きや由緒付き
- 軍装品(近代武具)
- 明治〜昭和の軍刀や指揮刀/将校用や高級士官のものは評価が高い/軍装一式や記章など付属品が揃っている

